一般内科:Internal Medicine

「ちょっと体調が悪い」「どこに相談すればいいか分からない」そんなときに

当院の一般内科では、日常的によくある体の不調から、どこに相談すればいいか分からない症状まで、幅広く対応しています。

下記の症状に該当しているとき、「こんなことで受診してもいいのかな?」と思わずに、どうぞお気軽にご相談ください。


はじめての方でも、安心して受診いただけるよう、丁寧な問診と診察を心がけています。必要があれば血液検査や画像検査なども行い、より詳しく原因を調べます。また、専門的な治療が必要な場合は、適切な医療機関へご紹介いたします。


例えば以下のようなことでお困りの方、ご相談ください

 ☑発熱している

 ☑咳・鼻水・のどの痛みがある

 ☑頭が痛い、頭が重たい

 ☑お腹が痛い、ゴロゴロする

 ☑胸やけがする、食欲がない

 ☑何科に行ったら良いか分からない

 ☑健康診断で異常を指摘されたけれど、どうすればよいか分からない


風邪症候群

風邪症候群(一般的に「風邪」と呼ばれる)は、鼻や喉などの上気道を中心に起こる急性のウイルス感染症です。

鼻やのどの粘膜に炎症が起こるため、咳、鼻水や鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、たん、発熱や頭痛といった 詳しく見る

花粉症

花粉症とは、スギやヒノキなど植物が放出する花粉に対して、体の免疫システムが過剰に反応して起こるアレルギー性疾患です。

症状としてはくしゃみ・鼻水・鼻づまりといった鼻の症状、涙目・目のかゆみ、のどの痒みが代表的ですが   …詳しく見る

頭痛・片頭痛

つらい頭痛、我慢していませんか?「頭がズキズキする」「重だるくて集中できない」「定期的に頭痛がやってくる」――

そんなお悩みを抱えている方は少なくありません。頭痛にはさまざまな種類があり、その原因や対処法も    …詳しく見る

急性胃腸炎・感染性腸炎

突然の腹痛・吐き気・下痢、我慢していませんか?

「急にお腹が痛くなった」「吐き気や下痢が止まらない」「食べたものにあたったかも…?」そんなときに疑われるのが、

急性胃腸炎や感染性腸炎です。多くは自然に回復しますが、脱水や高熱、体力の消耗を引き起こす       …詳しく見る